センターの目的
- 「材料創成」、「生産技術創成」、「センサー・デバイス創成」、「システム創成」などを研究テーマとして分野横断的イノベーティブな研究活動を推進する。
- 持続可能な社会の実現を目標におきながら、国際交流、他分野交流、社会人教育を視野に入れた文化、分野、世代を越えた共創教育の実現を支える研究所として、学際的な研究開発活動を推進する。
- 本研究センターは、大きな社会変革に柔軟に対応しながら、研究活動を社会に向けて広く情報発信し、世界の研究をリードする社会に開かれた研究拠点としての役割を果たすことを目的とする。
センターの活動方針
- 設立の目的を理解し、それに基づく研究活動
- 理工学を基盤とした学際的研究の推進
- 地方創生に資する研究の推進
- SDGsの理念を実現する研究、コンサルティングの推進
- 主体的な研究活動を所員の協働により実現し、ステークホルダー、社会、世界から評価を受ける
- 金沢工業大学大学院の各専攻から幅広く大学院生を受入れ、社会人研究者の受入とともに、外国人研究者、留学生を率先して受け入れる
- 研究活動の成果発表の場、研究論文の発行、情報発信の中心(学会)となる
- 学校法人金沢工業大学研究倫理規定の遵守
主な研究分野
- 材料創成分野:プラスチックおよび複合材料、環境化学材料に関連する製造技術、成形技術、評価技術等の研究
- 生産技術創成分野:ものづくり基盤技術である、加工技術、設計技術、計測・制御技術等の研究
- センサー・デバイス創成分野:材料開発、センサー、半導体発光デバイス、薄膜デバイスの研究
- システム創成分野:学際的な要素技術を統合した、ものづくりプラットフォーム技術等の研究
構成員
研究所長: 影山 和郎(教授)
副所長(企画安全管理担当): 中田 政之(教授)
副所長(教育研究連携担当): 森本 喜隆(教授)
所員:
金原 勲(教授)、 宮野 靖(教授)、 南戸 秀仁(教授)、 山部 昌(教授)、 草野 英二(教授)、 高野 則之(教授)、 遠藤 和弘(教授)、 鵜澤 潔(教授)、 影山 裕史(教授)、 関戸 俊英(教授)、 加藤 秀治(教授)、 岸 陽一(教授)、 田中 基嗣(教授)、 竹井 義法(教授)、 瀬川 明夫(教授)、 鈴木 保任(教授)、 近藤 泰光(教授)、 斉藤 博嗣(教授)、 池永 訓昭(准教授)、 瀬戸 雅宏(教授)、 大嶋 俊一(教授)、 坂本 宗明(教授)、 坂本 重彦(教授)、 林 晃生(准教授)、 福江 高志(准教授)、 岡田 豪(准教授)、 鈴木 亨(研究員)、