Journal Papers
Research Papers
久島康嘉, 河合宏之, 村尾俊幸, 河合康典, 岸谷都, 鈴木亮一, 藤田政之
片麻痺患者のリハビリテーションに向けたFESによるペダリング運動の速度制御
(FES-assisted Cycling with Cadence Tracking Control for Rehabilitation of Hemiparesis (in Japanese))
電気学会論文誌 C, Vol. 138, No. 11, pp. 1391-1398, Nov., 2018.
(DOI:10.1541/ieejeiss.138.1391)
International Conference Papers
Research Papers (Full Paper Review)
M. Kuroda, T. Murao and H. Kawai
Passivity-based Visual Feedback Control for an Endpoint Closed-loop System with a Movable Camera
Proc. of the 44th Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society
pp. 2410-2415, Washington, D.C., USA, Oct. 22, 2018.
(DOI:10.1109/IECON.2018.8591582)
Y. Sugimoto, T. Murao, Y. Kawai and H. Kawai
Vision-navigated Bilateral Control for Master-slave Teleoperation System
Proc. of the 44th Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society
pp. 2481-2486, Washington, D.C., USA, Oct. 22, 2018.
(DOI:10.1109/IECON.2018.8591590)
Research Papers (Abstract Review)
V. Ahmed, H. Kawai, T. Murao and R. Suzuki
Autonomous Transportation Carts Using Indoor Positioning System with Hybrid Pathfinding
Proc. of the 2018 IEEE 7th Global Conference on Consumer Electronics
pp. 494-498, Nara, Japan, Oct. 11, 2018.
(DOI:10.1109/GCCE.2018.8574755)
K. Kobayashi, T. Murao, H. Kawai and R. Suzuki
A Control Method for a 3DOF Bi-articular Manipulator towards Robotic Rehabilitation
Proc. of the 2018 IEEE 7th Global Conference on Consumer Electronics
pp. 630-633, Nara, Japan, Oct. 12, 2018.
(DOI:10.1109/GCCE.2018.8574621)
Domestic Conference Papers
Research Papers
荒木雄大郎, 久島康嘉, 村尾俊幸, 河合康典, 河合宏之
車速を考慮したFESトライクシステムの構築と実験検証
SICE システム・情報部門 学術講演会 2018 論文集,
Paper Number SS11-04, 富山, Nov. 27, 2018.
圓島健太郎, 河合宏之, 村尾俊幸
風向予測におけるJust-In-Time モデリングの構築と実験検証
SICE システム・情報部門 学術講演会 2018 論文集,
Paper Number SS11-09, 富山, Nov. 27, 2018.
Research Papers (Local Conference)
堀純菜, 澤田隆之, 村尾俊幸, 河合宏之, 鈴木亮一
筋骨格シミュレーションによる歩行支援装置の評価
平成30年度 電気関係学会 北陸支部連合大会 資料,
Paper Number B-2, 石川, Sep. 8, 2018.
小林和雅, 村尾俊幸, 河合宏之, 鈴木亮一
3自由度二関節筋マニピュレータに対する安定化制御則の提案
平成30年度 電気関係学会 北陸支部連合大会 資料,
Paper Number H-4, 石川, Sep. 8, 2018.
黒田衛, 村尾俊幸, 河合宏之
可動カメラを用いた移動体の追従制御に関する研究
平成30年度 電気関係学会 北陸支部連合大会 資料,
Paper Number H-7, 石川, Sep. 8, 2018.
杉本靖幸, 村尾俊幸, 河合康典, 河合宏之
視覚情報に基づくマスタスレーブシステムに関する研究
平成30年度 電気関係学会 北陸支部連合大会 資料,
Paper Number H-8, 石川, Sep. 8, 2018.
Other Professional Activities
External Funds
日本学術振興会 科学研究費補助金
二関節筋構造を考慮した下肢の電動義肢装具の制御に関する研究
研究代表者:村尾俊幸
基盤研究(C) (課題番号16K06431), 2016.4-2019.3
日本学術振興会 科学研究費補助金
人とロボット群の協調を実現する相互学習型分散制御システムの構築
研究代表者:藤田政之
研究分担者:畑中健志, 伊吹竜也, 河合宏之, 村尾俊幸, 河合康典, 山内淳矢
基盤研究(B) (課題番号18H01459), 2018.4-2021.3
Social Community Services
計測自動制御学会制御部門 Cyber-Physical & Human Systems 調査研究会委員, 2019.1-2020.12.
電気学会 論文委員会 (C2グループ) 委員, 2010.11-
Local Community Services
ロボット展示
KIT 春のオープンキャンパス, 石川, Apr. 22, 2018.
ロボット展示
KIT 夏のオープンキャンパス, 石川, Jul. 14-15, 2018.
村尾俊幸, 河合宏之
ロボットカーを制御しよう!
KIT 夏のオープンキャンパス, 石川, Jul. 14, 2018.
村尾俊幸, 河合宏之
ロボットカーを制御しよう!
KIT 夏のオープンキャンパス, 石川, Jul. 15, 2018.
村尾俊幸, 河合宏之, 鈴木亮一
ロボットカーを制御しよう!
KIT サマー・サイエンス・スクール, 石川, Aug. 21-22, 2018.
村尾俊幸, 河合宏之, 古屋栄彦, 鈴木亮一
ロボットカーを制御しよう!
サイエンスヒルズこまつ 体験教室, 石川, Aug. 25-26, 2018.
ロボット展示
KIT 秋のオープンキャンパス, 石川, Nov. 18, 2018.
Awards
Students
黒田衛
2019 年計測自動制御学会北陸支部優秀学生賞
Mar. 1, 2019.
Theses
Master
黒田衛
可動カメラを有するEndpoint Closed-loopシステムに対する受動性に基づく制御
Murao Lab., Kanazawa Institute of Technology, Feb., 2019.
小林和雅
拮抗二関節筋を有する3自由度マニピュレータに対する安定化制御則の提案
Murao Lab., Kanazawa Institute of Technology, Feb., 2019.
Bachelor
伊藤拓也, 稲葉優樹
視覚フィードバックを用いたドローンの領域回避制御
Murao Lab., Kanazawa Institute of Technology, Feb., 2019.
大窪晃平, 中平昌宏
狭隘な空間における複数台ドローンの衝突回避
Murao Lab., Kanazawa Institute of Technology, Feb., 2019.
小澤圭吾
二関節筋構造を組み込んだ脚ロボットに関する一研究
Murao Lab., Kanazawa Institute of Technology, Feb., 2019.
表祐誠, 川畑伶太
二関節筋構造の導入を目指した電動長下肢装具の製作
Murao Lab., Kanazawa Institute of Technology, Feb., 2019.
國重一樹, 小松俊介
光電センサを用いた移動体の制御
Murao Lab., Kanazawa Institute of Technology, Feb., 2019.
小塩祐亮
人間オペレータを取り入れた複数台移動ロボットの制御に関する研究
Murao Lab., Kanazawa Institute of Technology, Feb., 2019.
鈴木志昇
LQR電力需給ネットワークに対するVCGメカニズムのシミュレーション検証
Murao Lab., Kanazawa Institute of Technology, Feb., 2019.
万代貴斗, 吉田智
移動ドローンポートの着陸補助に向けた制御
Murao Lab., Kanazawa Institute of Technology, Feb., 2019.